ギター 「ある」と「ない」と「」 「」の状態は、それが存在しなくても問題ない世界なので、変とか劣っているとかそういう話ではありません。それについて考えることがないため、むしろその方が、「ある」「ない」よりも万倍幸せなことも多々あります。俗に言う「知らないほうが幸せだった」というやつです。 2024.11.06 ギター人生
ギター 歪みの旅の終着点 歪みの旅が終わらない!とお嘆きのあなた。結論ですが、あなたは理想の歪みを既に手にしています。買い替えも買い足しも必要ありません。あなたは今手にしている歪みエフェクターに満足しています。じゃあなぜ渇望するのか、満足できないのか、更なる理想を追い求めてしまうのか。 2024.10.19 ギター人生
人生 部屋を綺麗にする=自分を大切にする 1ヶ月以上経過した今でも掃除直後の状態を維持できています。目標まで掃除が終わった後、いつものクセで空のペットボトルをそこら辺に放り投げたら、何かモヤッとしたものを胸の中に感じました。おそらく 部屋を綺麗にする=自分を大切にする ではないかと思います。昔から部屋が散らかってたのは、自分自身を虐待していたのかもしれません。 2024.05.09 人生
ギター ロックは反逆の象徴か 「ロックは不良のやることだ」戦時中の「お国のために」の献身性があったからこそ、戦後の日本があります。それでも時間は流れ時代は変わっていきます。反逆の象徴は自立の象徴でもあります。そしてそれは、人生においてとても大切なものです。 2024.04.01 ギター人生